※この記事は8/17に配信されたメルマガ内容を転載しております。
公式ブログ記事下よりメルマガにご登録いただけます。
こんばんは、野崎純子です。
昨日こんなFacebook投稿をしました。
→https://1lejend.com/c/nO3F/
そうです、超話題のシン・ゴジラ!!
で、わたしは映画を観た感想を、
無料ブログに記事投稿をして7,000円稼ぎました。
今日も1,000円ほど報酬があるから、
毎日少しずつだけど放ったらかしで稼いでくれてます。
映画上映期間中は定期的にアクセスがある感じ。
アクセス数(PV数)としては、25,681。
自分が毎日更新していたときのアメブロでも、1日1,
やはり、みんなが気になっているコトって稼げるんですね~。
で、無料ブログでわたしがどうやって稼いでいるのか?
答えはグーグルアドセンスです!
よくブログに広告が貼ってありますよね?
こんな感じの。
→https://1lejend.com/c/nO3A/
アドセンスはブログを見に来た人が、
この広告をクリックすることで、
ブログ運営者に報酬が発生するアフィリエイトです。
クリックだけっ!で稼げるので、
何かを売らなくちゃいけないわけでもなく。
ブログにアクセスを集めて、
たくさんの人に見てもらえれば、
広告をクリックされる回数も増えて報酬も上がる!
とってもシンプルな稼ぎ方で、
ネットビジネス初心者さんにもオススメ。
で、大体3,000PVのアクセスで1,000円稼げるんです。
けっこう、、、良くないですか?
1回のクリックで約30円報酬が発生します。
YouTubeもグーグルアドセンスで稼ぎますが、
動画の場合は、1回のクリックで3-5円。
だとすると、トレンドブログの広告単価って高いですよね。
で、じゃあまずは無料ブログをつくるって話なんですが。
メルマガに質問もありましたので、
ここでご返答させていただきます。
ブログアフィリエイトで稼ぐための無料ブログは1つ。
・Seesaaブログ
他にもアメブロ、FC2、livedoor、
が!
アメブロはアフィリ禁止だったり、
アドセンスは設置できるけど売上の20%
などがありますので、
無料ブログでは一番Seesaaが良いかな、と思います。
もう1つオススメのブログは、
最近有料になってしまったSo-netブログ。
SEO的に見ても、
大体リサーチすると上位のブログはSo-netブログ。
So-netブログ利用者が多いのもあると思いますけどね。
オススメのブログは、SeesaaとSo-netです!
それで、どうやったらブログにアクセスを集められるのか?
とても大事なお話になります。
わたしは、シン・ゴジラを観た感想を書いただけ。
これは本当です。
気をつけたことは、たった1つ。
・みんながシン・ゴジラで気になっているコトを書いた
ということなんです。
みんが気にしてないと、
多くアクセスも集められるわけないですもんね。
じゃあ、どうやってみんなが気になっていることを調べるの?
それは、Yahoo検索の「虫眼鏡ワード」なんです。
絶対みなさん見たことあるはず!
赤枠で囲ったコレ。
→https://1lejend.com/c/nO3X/
調べたいモノ(今回はシン・ゴジラ)
と一緒に検索されている語句が表示されています。
シン・ゴジラの場合は、
・キャスト
:評価
・ネタバレ
と多くのユーザーが検索している、ということなんですね。
検索順位としては、
左から表示されている「キャスト」から多い順番。
で、試しに
・シン・ゴジラ キャスト
をクリックして見ます。
→https://1lejend.com/c/nO3t/
なんと!
更に、キーワードが増えました。
この虫眼鏡ワードをクリックすると、
そのワードが含まれるタイトルのブログが一覧表示されます。
そこに、自分のブログを表示させることで、
調べたい人がブログに訪れてくれるという流れです。
わたしも、需要のあるワードを使って、
シン・ゴジラを観た感想を書くことで
20,000アクセス以上を集めることが出来たんです。
そのチョットしたコツを知ってると、
ブログだけで稼ぐことが出来てしまいます。
映画代を回収するだけじゃなく、
それ以上にお金までいただけちゃうって凄いですよね!
しかも、シン・ゴジラの上映期間中はず~っとアクセスが来るし。
今後、
一瞬稼げて終わりではなく、
割と長い期間稼ぎ続けてくれる記事です。
例えば映画だけじゃなくても、
鬼太郎の妖怪展に行った感想や、
ジブリ展に行った感想、
ファミリーの夏休みの思い出は、
夏休み期間中ず~っと検索される可能性が高いです。
自分の体験を感想に書いて、
ブログで稼げるって本当におもしろいですよね!
それこそ、記事を書き終えた後は、
勝手にお金が発生するので、不労所得です。
年末に向けてアドセンスで稼ぎやすい時期になります。
興味のある方は、是非無料ブログから初めてみてくださいね♪