※このメルマガは2/22に配信された内容です。
こんばんは、野崎純子です。
毎回、誤字やっちゃうんですよね。
アドセンスをアドセンシって入力して、アド戦士に変換。。。
でも、これを見ていつも、
「わたし、もしかしたらアドセンスの戦士なのかもしれない!」
と、自分を奮い立たせています。
本当に本当に!
ちょっとバカみたいだけど、
自分のモチベーションの上げ方を知っておくといいですよね。
「女性に生きる選択肢」を提供するものとして、
資金不要、クレカも不要の、天井なしに稼げるアドセンスは必須!
女性読者のみなさま、
今は別のビジネスで手がいっぱいでも、
外注化などしたら必ずアドセンス取得に取り組んでいただきたいです。
わたしの自慢になりますが、
今月3記事書いてなくて報酬が現在40万円越してます。
これは、未来のあなたの景色です。
あなたの2本目の柱はトレンドブログです!
先月に比べたら少ない、
だけどほぼほぼ不労所得ですし、
文章書くだけでいいので労働でもない。
だけど、次のビジネスに行くには外注化が必要になります。
物販は特に外注化しやすいジャンルです。
・リサーチ
・出品
・梱包配送
・問い合わせ
・海外買い付け担当
・国内買い付け担当
月の利益が30万円を超えたら、
自分じゃなくても出来ることは任せる!
わたしも1人でBUYMAをやっていたとき、
1日8時間くらいかけて月に40万円くらいの利益だったんですね。
でも、出品、梱包スタッフさんが増えてから
問い合わせや買い付けだけすればいいので、
1日1-2時間で済むようになったんです。
そうなれば、空いた6時間で別のビジネスを始められますからね。
ただ、外注化にもマニュアルがあって、
・スタッフ募集
・育成
・長く継続してもらう
いきなり完璧なものが出来上がるわけでなく、
半年間くらい掛けてスタッフさんと関係性を育てていくものです。
簡単に、いっちょ外注化出来上がり!
なんてモンじゃなく、
人間関係の構築とともに、外注化も構築されます。
それが出来ないと、
スタッフさんがすぐに辞めたり、
長く続けていただけず、
外注化のために時間を掛け続けることになります。
BUYMA三銃士の松尾さんは、
スーパー外注さんと言って、
もう1人の自分が出来たくらい、
完璧に仕事をしてくれるスタッフさんが育ったそうです。
それにもちゃんとノウハウがあるんだな〜
と、聞いて驚きました!
外注化ができ活動時間が出来たら、
みんなでアド戦士になって文章で稼ぐ仲間をつくりたいなと思っております。
ではでは、今夜もファイティン!
顔晴って参りましょう。