※このメルマガは3月28日に配信された内容です。
こんばんは、野崎純子です。
「何この急な感じ!どしたん!」
と思われかねないこのタイトル。
今日、ひとり孤独にワークをしていたんですね。
そこで出た回答が、
「わたしは養殖よりも天然のアユのように生きていきたい」
だったんですよ、どしたー。笑
そのワークというのが、
わたしが人生において大事にしていることは何か?
という答えを見つけるものだったんですが、
わたしが大事にしているのは「自由」と「やりがい」だったんです。
絶対に「お金」っていうワードが入ってくるかと思ったんですが違いました。
(お金というワードも候補には入っていました)
「自由」と「やりがい」
わたしは、小さい頃から25歳のいい大人になるまで、
人生の選択を親に任せていました。
失敗したときに責任を取りたくなかったからです。
自分に可能性なんてナイと思い、
無難に流されるままに生きてきたんですね。
だからなのか、、、青春時代の記憶があまりない、です。
ですが、結婚してネットビジネスを知り、
自分で稼ぐことのやりがいや、人の役に立てること、
そしてこんな自分の失敗してきた経験が勇気を与えていることに今幸せを感じています。
わたしはですね、
誰かに言われた指示通り生きるのではなく、
自分の思うがママに人生を進めていきたい!
そう心から感じていたことに気づいたんです。
養殖のアユのように餌を与えられ、
全て管理されている状況がいやだったんです。
もっと、自分の力でどこまで泳げるか試してみたい。
失敗してもいいから自分の可能性を開いていきたい。
岩についたコケをアゴを使って食べて、
養殖よりも精悍な顔つきな天然のアユのように生きたい!
と、なぜか魚に例えてノートに書いていました。笑
せっかくの一度きりの人生なので、
自分のしたいように、後悔のないように、生きていきたいじゃないですか。
会社にも依存できなくなるから、
収入面では不安定な日々だってあるけど、
生きているからこそ感じる素晴らしい感情だと思います。
動物園の無防備なライオンよりも、
いつ命を落とすか分からないけど、
野生に生きているライオンのほうがカッコイイし。
せっかく生まれてきたので、
死ぬまでにやりたいこと、
叶えたいことは全部やっておきたいな〜!
と、改めて感じた今日でした。
みんな、天然のアユを食べたいし、
野生のライオンがかっこいいと思ってるはずなんです。
そりゃいきなり動物園のライオンが、
野生に戻ってもきっと生きて行くことはできない。
そのためには、野生に戻る訓練が必要です。
志村動物園で得た知識です。笑
人間だって同じです。
会社にずっと依存してたけど、いつかは独立したい。
家族を大切にしてお金に余裕を持って生活したい。
その思いは分かりますが、
個人でビジネスするって簡単じゃないです。
まずは副業からでもいいので、
近い将来独立するための訓練を今から始める必要があります。
始めから何があなたに合っているかなんて分かりません。
まずは情報に触れてみる、
新しい知識を得て、経験をすることって大事ですよ。
自分がどう生きていきたいのか?
考えると気づきがありますね。
ではでは、今夜もファイティン!
顔晴っていきましょう。