※このメルマガは2017年8月24日に配信されています。
こんばんは、野崎純子です。
今日はBUYMAで国内買付け品が2点。
猛烈に暑い13時頃外出するのは危険ですね!
ですが、本日の受注で1万円を稼ぐために
サンダルで都内を歩き回っておりました。
始めは、1点1500円の利益でもいい
とにかくノウハウや事例を集めるために活動していました。
歩き回って月40万円。
効率がいいかどうかはその後の話で、
たくさん動いたからこそ分かることが有りますよね。
真夏のBUYMA国内買付けは減らそうとか…。笑
こうして、何か動いているときは
たとえ利益が僅かでも「不安」にはなりませんでした。
毎日、試行錯誤することで
今度はもっとこうしてみようか!
とアイディアや店舗での気づきを活かせるから。
「稼ぐためにどうすればいいのか?」
を考えているからですね。
最近、男性女性関係なくですが、
わたしに「不安なんです」というご相談をよくいただきます。
何というか、
漠然とした「不安」っていう感じですね。
昔のわたしを見ているようで、
ご相談いただいたみなさまには
今踏ん張りどきだから頑張れ!と心から応援しています^^
わたしの経験上ではありますが、
「不安」という気持ちが湧き出てくるのは
今、大して何かしていないから、という場合が多かったです。
毎日がルーティン化して
同じことばっかりしていて代わり映えのない日々。
自分自身が停滞しているときが不安でした。
何の成長もしていないからです、
同じことばかりしていても、得られる結果が知れてる。
いつも何かに「挑戦する意識」が大事だなと感じました。
挑戦するって大袈裟なものじゃなくて、
・BUYMAで毎日10品→50品出品する
・今まで出品していないブランドのリサーチをしてみる
・トレンドブログで仕込みネタにチャレンジ
・1日5記事書くまでカフェ篭り
こういった小さなチャレンジを積み重ね
やることで何かしらの結果が出るので、
そこで何でだろう?と一旦考えて、
そこからまた動き出す。
コツコツ積み重ねていると、
いつのまにか階段を1段1段上がって
こないだまでは1階にいたのに2階まで上がって、レベルアップ!
毎日の活動は地味なんですが、
1ケ月後の眺めは全然違います。
ですから、もし「不安」な気持ちが大きくなったら
まずはそれ以上は考えても、そんな素敵なアイディア
ばかり出ませんからまずは動いてみることが
わたしの不安の解消法です。
1人で悩みもがくのは辛いですから、
些細なことでも悩んでいることがあれば
以下のフォームでもいいのでご投稿くださいね。
久々に「野崎の何でもクエスチョン!」再開でございます。
ごく一部のメルマガ読者様から
「朝の音声企画」へのご要望をいただきましたので
投稿次第ではありますが、続けていければと思っております。
ではでは、今夜もファイティン!
顔晴っていきましょう。