
バイマ国内買い付けを実践し都内で一人暮らしできるようになりました。無在庫転売BUYMAの魅力をお届け中。
わたしが実践しているBUYMA国内買付けは、
超簡単パパっと手間なしで稼げる方法です。。
実際に2017年3月にセミナーでお話してから、
今まで輸入転売では月2-3万円だったのが
国内買付けで月収10万円行きました〜とか、
月収40万円まで利益が伸びた参加者様もいらっしゃいます。
わたしはもともとお勉強も出来ず、
ドンくさいし賢いほうではなかったので、
小難しいことはホンッッッッッット苦手です!
ビジネスする上で、難しいと思うような勉強も大事ですが全然分からない…。
将来的には分析や差別化ターゲットとか
マーケティングがどうのこうのとか学ぶのは大賛成♪
ですが、まずはそこまで行く前に脱落する人のほうが多いです。
コミュニティを運営させていただき
継続っていかに難しいことなのかを感じました。
何も考えずに生きてたら、
あっという間に1年が経過して今年も一瞬にして終わったわー。
なんて感じますが、
ビジネスに取り組んでみると、
たった3ケ月間も続けられない人って多いんです。
たぶん1人で躓いてしまったり、
難しいなと思って自分には無理と思ってしまう。
そしてまた自信をなくしてしまう負のハリケーンに巻き込まれる。
これは本当にもったいなかー!
だからビジネスの入り口は、
簡単手間なしパパッと売り上げが立つものじゃないとイカンと思っています。
だからこそ、ヤフオク不用品販売や、
メルカリ不用品で簡単に出来るものから
始めていただくのがいいんですよね。
ただ、不用品は売れたら無くなるので、
その後は商品を仕入れることが必要なんですが
在庫って持ちたくないじゃないですか。
というか在庫を持つ資金も惜しい。
無在庫販売のBUYMAは魅力ですし、
国内買付けの場合は更に簡単で、
BUYMAに出品する
↓
受注くる
↓
買い物行く
(発送もデパートで)
↓
家帰る
↓
お金儲かる
めちゃくちゃ単純なんです!
リサーチも輸入転売に比べて楽ですし
(わたしはリサーチしていません)
買い物後も手ぶらで帰れるので重くもない。
でも、そんな簡単な手法ってすぐ飽和するに決まってる!
と思いますよね。そんな上手い話ない。
普通なら飽和してしまうんですが、
国内買付けの1つの条件として、
デパートやブランドショップが近くにあること
お近くにデパートがない場合は、
簡単に実践できないので自然とライバルは少ない。
だからこそ簡単な手法に関わらず、
利益がある程度確保されていて縄張りが荒らされることがありません。
東京、名古屋、大阪、福岡、日本全国、
都会にお住まいの方ほど実践しやすく、
実践しないことが損だと思うくらいですからね。
デパートとお客様のキューピットになれる♪
BUYMAの国内買付けは感謝されながら、
利益も出るとっても楽しい稼ぎ方です。
PS
明日は木曜日。
いくつか買付け商品があるので、
その情報はLINE@でお届けいたします。
興味のある読者様は楽しみにしていてくださいね。
それでは、今夜もファイティン♪
顔晴っていきましょう!