
30代半ばで離婚し再就職できず。今はネットビジネスの収入のみで生活しています。会社に雇ってもらえないなら自分で稼ぐしかない!崖っぷちから自由に生きることを選び人生好転
この記事でお話する内容
バイマ国内転売の買付で体験した素晴らしい接客をシェア!
こんばんは、野崎純子です。
ツイッターにも投稿しましたが
今日はBUYMAの在庫確認の電話で、
とっても素敵な接客をしていただきました。
BUYMAの在庫確認でショップに電話をかけたら、あいにくその店舗では在庫が切れていたけど、他にどこの店舗に在庫があって、遠方で足を運べない場合は代引きも可能ですというところまで先回りして接客してくださいました😭ここまでお客様のことを考えるって出来そうでできない✨学ばせていだきました😊
— 野崎純子@女性起業家 (@nozajun) 2019年1月29日
今の時期はセール商品もあり、
昨年の商品は在庫変動がいつも以上に激しい時期でもあります。
受注の商品は案の定セール品で、
問い合わせしたショップでは既に完売。
「別の店舗で在庫はありますでしょうか?」
と一言お伝えしたところ、
少々お待ちくださいと保留音に。
お待たせしました♪の声の明るさに、
おお!たぶん在庫はまだ残ってたらしい!
という期待感を抱きながら話を聞くと
関西と九州にそれぞれ1点ずつ在庫はあるけど
セール品は店舗間の移動はできないと。
これは結構あるあるですね。
(ここで野崎一旦凹む)
ですが…
(え、ですが?何なに?)
九州の店舗は代引きで宜しければ
セール品でもお届けが可能でございます^^
(ありがとー!)
結果、受注キャンセルすることなく、
お客様にお品をお届けできることになりました。
この何手も先を読んで、
お客様の気持ちに寄り添った接客素晴らしいな!と感動しちゃいました。
マーベラス対応のスタッフさんは
意外と少ないと日々感じていますし、
わたし自身BUYMAの接客ではここまで出来ていません。
THE 普通対応。
大体、1つした質問に対して、
その1つ先か2つ先までの返答が来るのが普通。
マーベラス対応になると、
お客様の立場になって、
手に入れるにはどうすればいいか?
を迅速に調べ上げてお客様に「YES or NO」しか言わせない。
お客様にストレスをかけない接客をしてくれます。
何手先まで読めるのか?まるで将棋のようですよね。
これは接客だけに限らず、
どんなシーンでも使っている力です。
お客様の望みを汲み取る力が高いと、
人付き合いもビジネス力も上がりますね。
ではでは、今夜もファイティン。
楽しんで学びましょう。