
30代半ばで離婚し再就職できず。今はネットビジネスの収入のみで生活しています。会社に雇ってもらえないなら自分で稼ぐしかない!崖っぷちから自由に生きることを選び人生好転
このブログに辿り着いている方は、夢がなくて焦っていたり目標がなくてモヤモヤされているかもしれません。
わたしも35年間夢なんて持てませんでしたが、今は「好きなことで生きてく」ことに挑戦しようと思えるくらい変化しています。
本日の記事では、野崎が実体験した「夢を見つけた方法」についてお話します。
この記事でお話する内容
夢がない子ども時代に他人の夢をカンニングして提出しました
小玉さんの新講座「好きなことで行きていく」に参加しました♪久しぶりに小玉さんから講義受けられて、更に三浦さんのコミュにも参加できてこの値段は破格!コスパすごっ✨
好きなことって最初からある人の方が少ないと思う。だからわたしは、お金を使って色んな経験して好きなことを見つけられた♪
— 野崎純子@女性起業家 (@nozajun) 2019年2月5日
ツイッターでこんな投稿をしましたが、結論を言うと「お金を稼ぐ(働く)」ことでわたしは夢を見つけることができました。
昨日、三浦さんがセールスされている小玉歩さんの新講座「好きなことで生きていく3STEPメソッド」に申し込みました。
小玉さんの講義も聞けて、
三浦さんの勉強会にも参加できる、
めちゃくちゃワクワク楽しみです。
これであの価格って、、、信じられない!福袋買った感じです!
そもそも驚きなのが、わたしが「好きなことをビジネス」にしてマネタイズしようと本気で思っていることです。
ある程度の収入が出来て余裕が出来たから、
というのもあるとは思いますが、
その前に、わたしは「好きなこと」がなかった人です。
見つけようとしても、見つけられなかった。
小学校くらいに”将来の夢”を絵に描いたり
手を上げて発表することってありますよね。
わたしには夢がなさ過ぎて、
となりの子の描いた「夢」をカンニングするという。
泣ける。暗そう当時の自分。(実際に暗かったです)
大人になって思うのは、
夢を持てない子どもは金銭的部分も絡んでいるかもなってことです。
両親には大人になるまで育ててくれて
本当に感謝しかないのですが、
例えば、
「浅田真央ちゃんみたいになりたい」
って子どもの頃のわたしが思っても、金銭的に正直厳しいですよね。
スケート滑りたくても、その夢にかけるお金がない状態。
裕福なほうではなかったですから、
・スキーやってみたい!
・マクドナルド食べてみたい!
全部却下されました。
(マクドナルドは健康面を考えてダメだったのかもしれません)
「憧れ」はあったんですが、
実際にそれに向けて活動することはなかったですね〜。
ただ、自分が大人になってきて
ビジネスをさせていただくようになり
稼いだお金を「経験」に投資することで
自分の好きなことや、興味のあることが増えてきました。
これは本当に嬉しいですね♪
自分は何にも興味が持てない不感症の人間なのか?!
と悩んだこともありましたから。笑
ただ経験不足だっただけですが、
それがお金で解消できてしまうなら
やはりお金って人生の選択肢を広げてくれる素敵なツール。
お子様がいらっしゃるご両親様も、
子どもの未来のためにお金を必死で稼いでいらっしゃると思います。
育てていただいた身としては、
わたしたちのために昼夜仕事してくれて
本当にありがとうって思っています。
たまに野崎は、両親に感謝の想いが溢れて泣くときもあります。笑
(え?これって情緒不安定?)
だけど、少し多く稼いだり、
思ったよりもお金が残ったときは、
ご両親が生き生き楽しめるような
「大人って楽しそうだな」って思える生き方、
趣味などに投資して欲しいなと思います。
今、わたしの母は毎日楽しそうです。
近々、友達と島根県へ旅行に行くようで
昔はお金がなくて楽しめなかった分、
今は父にお留守番を頼み出歩くパリピマザーになってます。
両親が楽しんで笑顔でいることって、
子どもにとっても幸せなんですよね。
父は何してるんだろ?
たまに名古屋に帰って遊んであげよ。
改めてお金の大切さも感じましたし、
好きなことが見つけられたことは
少し進化したんだなと思えました。
さて、今夜もファイティンですね!
楽しんでいきましょう。